Eclipse+Processing

Processingを使用したのだが,あの開発環境がどうにも好きなれない.
そこでEclipseを導入することにした.

ここに書いてあることは本家のサイトhttp://processing.org/learning/eclipse/にのっているのでそちらを参考にした方がいいだろう.
EclipseとProcessingは適当に用意.今回は日本語化されたものを選択した.
Eclipseでは新規にJAVAプロジェクトを作り適当に名前を付ける.



Processingのライブラリを外部jarファイルとして追加.




ここで右クリックして.




ビルドパスの構成を選択




そしてライブラリーのタブをクリックして,外部JARの追加を選択.
Processing-?.?.?\libにあるcore.jarを選択.

そして本文.
重要なところだけ赤色.
package myProcessing;
import processing.core.*;
public class MyProcessing extends PApplet{
private static final long serialVersionUID = 1L;
public void setup(){size(512,512);}
public void draw(){
background(255);
line((float)mouseX,(float)mouseY,(float)pmouseX,(float)pmouseY);
}
}

さらにプレゼンテーションモードみたいな感じにするためには.
あたしくクラスを作成して.
package myProcessing;
import processing.core.*;

public class MainClass
public static void main(String args) {
PApplet.main(new String
{ "--present", "myProcessing.MyProcessing" });
}

}

と書いて,このクラスを選択してから実行する.緑色のところは,"パッケージ名"."自分の書いたProcessingのsetupとかdrawとかあるクラス"と書いておく.

ちなみに
PApplet.main(new String[] {"myProcessing.MyProcessing" }
と"--present"を抜けばウィンドウモードで起動できる.